私たちの想い
「相続で困っているけれど、どこに相談すればいいか分からない」
「空き家をどうすればいいか分からず、手付かずになっている」
相続には弁護士や司法書士、税理士、不動産業者などの様々な専門家が関わることがありますが、いざ相続が発生したとき「誰に」「どこで」「何を」相談すればよいのか分からず、戸惑ってしまう方が多いのが現実です。
また空き家についても、売るか貸すか、片付けや管理の負担、行政からの通知への対応などの多岐にわたる悩みを「どこに何を聞けばいいか分からない」という声を多く耳にします。
私たちは、そんな相続や空き家で悩む方々に向けて「簡単に、気軽に相談できる場所をつくりたい」という想いから、ふたば相続・空き家相談センターを立ち上げました。営利を目的としない一般社団法人として無料で相談を受ける活動しているのは、少しでも多くの方に安心してご相談いただきたいからです。
相続や空き家の悩みは、とてもプライベートで、時にデリケートなものです。だからこそ私たちは誠実に、親身に、一人ひとりと向き合う姿勢を大切にしています。
「どこに相談すればいいか分からない」
そんな不安を抱えた方が、一歩を踏み出すきっかけとなれるよう、私たちはこれからも真心をこめて、お手伝いを続けてまいります。
団体概要
団体名
一般社団法人 ふたば相続・空き家相談センター
理事
代表理事 榎本 雅章
理事 上村 光治
理事 海津 元則
所在地
〒179-0084 東京都練馬区氷川台4-54-24-1F
TEL
0120-767-133(フリーダイヤル)